★血圧測定をもう一回★
こんにちは★
オガサワラです(^^ゞ
最近めっきり寒くなりましたね。
今日の風は特に冷たい(+o+)
みなさん体調いかがですか?
さて、11/24は薬学生の奨学生会議でした!
前回記事にしたフィジカルアセスメント教室をうけて、
もう一回血圧計の測定をしてみたいという
学生さんからのリクエスト(@^^)/~~~
もう一回やってみました!
生協病院の薬剤師さんも来てくれて
高血圧ってのはこんな病気でね。。。とレクチャーもしてもらって
さっそく挑戦(*^_^*)

上腕動脈に聴診器をあてて上腕動脈の“トクトク”という音を聴いて。。。
マンシェット(腕に巻くやつ)を加圧していきます。
ある程度加圧したら減圧していきます。
ある時点からトクトクという音が聴こえ始めます。
そこが最高血圧。
さらに減圧していくとまた音は聴こえなくなります。
その時点が最低血圧ということになります。
何回も測りあいっこをしたのでもうバッチリでした。
もちろん私も測ってもらいました。
測った直後、
「オガサワラさん!大丈夫ですか!?」
と学生さんに心配させてしまう私。
私の低血圧がバレてしまいました(笑)
おしまい(^^)/
オガサワラです(^^ゞ
最近めっきり寒くなりましたね。
今日の風は特に冷たい(+o+)
みなさん体調いかがですか?
さて、11/24は薬学生の奨学生会議でした!
前回記事にしたフィジカルアセスメント教室をうけて、
もう一回血圧計の測定をしてみたいという
学生さんからのリクエスト(@^^)/~~~
もう一回やってみました!
生協病院の薬剤師さんも来てくれて
高血圧ってのはこんな病気でね。。。とレクチャーもしてもらって
さっそく挑戦(*^_^*)

上腕動脈に聴診器をあてて上腕動脈の“トクトク”という音を聴いて。。。
マンシェット(腕に巻くやつ)を加圧していきます。
ある程度加圧したら減圧していきます。
ある時点からトクトクという音が聴こえ始めます。
そこが最高血圧。
さらに減圧していくとまた音は聴こえなくなります。
その時点が最低血圧ということになります。
何回も測りあいっこをしたのでもうバッチリでした。
もちろん私も測ってもらいました。
測った直後、
「オガサワラさん!大丈夫ですか!?」
と学生さんに心配させてしまう私。
私の低血圧がバレてしまいました(笑)
おしまい(^^)/
スポンサーサイト