夏の企画のお知らせ!
こんにちは!
新しく薬学生の担当になりましたふじむらです!
夏が近づいてきて蒸し暑くてたまらないですね…(- -;
それでも夏に向けて
愛媛医系学生のつどい(9/6~9/7、今治)
薬害根絶デー(8/24~8/25、東京)
九州沖縄 薬学夏の学校(8/30~8/31、福岡・佐賀)
などの企画が進行しています!
今回は愛媛医系学生のつどいの紹介!
愛媛医系学生のつどい
9月6日(土)~9月7日(日) 今治・湯ノ浦ハイツ
愛媛の医学生、薬学生、看護学生があつまり、学習や討論そしてスポーツなどのレクリエーションを通して交流する企画です。愛媛民医連の医師、看護師、薬剤師等も参加します。
★今回のテーマは「無料低額診療から見る健康の社会的決定要因」です。
収入、地位などの社会環境が健康にどんな影響を与えるのか?
「無料低額診療」という取り組みで出会った事例から考えていきます。
無料定額診療事業とは(愛媛医療生協)
★レクリエーションはサイクリングやバドミントン等を予定しています!
社会にどんな問題があるのか、自分はどんな医療従事者になるのかを一緒に学び考えてみませんか?
気になりましたらぜひぜひご一報をください。待ってます!
それではまたお会いしましょう (・・)ノシ
新しく薬学生の担当になりましたふじむらです!
夏が近づいてきて蒸し暑くてたまらないですね…(- -;
それでも夏に向けて
愛媛医系学生のつどい(9/6~9/7、今治)
薬害根絶デー(8/24~8/25、東京)
九州沖縄 薬学夏の学校(8/30~8/31、福岡・佐賀)
などの企画が進行しています!
今回は愛媛医系学生のつどいの紹介!
愛媛医系学生のつどい
9月6日(土)~9月7日(日) 今治・湯ノ浦ハイツ
愛媛の医学生、薬学生、看護学生があつまり、学習や討論そしてスポーツなどのレクリエーションを通して交流する企画です。愛媛民医連の医師、看護師、薬剤師等も参加します。
★今回のテーマは「無料低額診療から見る健康の社会的決定要因」です。
収入、地位などの社会環境が健康にどんな影響を与えるのか?
「無料低額診療」という取り組みで出会った事例から考えていきます。
無料定額診療事業とは(愛媛医療生協)
★レクリエーションはサイクリングやバドミントン等を予定しています!
社会にどんな問題があるのか、自分はどんな医療従事者になるのかを一緒に学び考えてみませんか?
気になりましたらぜひぜひご一報をください。待ってます!
それではまたお会いしましょう (・・)ノシ
スポンサーサイト